本日まで、宮崎ツアー(1/30~2/1)、ショップは、留守にしています。
ご連絡は、福田携帯まで! 海が、入ってる日!2月は、7(土)・8(日)・11(祝水)・12(木)・18(水)など
冬でも、海ツアーは開催します。遠慮なく、ご予約くださいね!
福田携帯 09086683475
写真は、パラオ おやじ島とふくだおやじです(^^;
本日まで、宮崎ツアー(1/30~2/1)、ショップは、留守にしています。
ご連絡は、福田携帯まで! 海が、入ってる日!2月は、7(土)・8(日)・11(祝水)・12(木)・18(水)など
冬でも、海ツアーは開催します。遠慮なく、ご予約くださいね!
福田携帯 09086683475
写真は、パラオ おやじ島とふくだおやじです(^^;
宮崎ツアー2日目!
ダイビングは、空港から1分の「ナイスダイブ」です。
本当に、「ナイス」です。 日南のセブンイレブンも、9年ぶりな私を覚えていてくれて、久しぶりですね!どうしてたの?と言ってくれて!宮崎は、気候が暖かいだけじゃない!人も、温かい県ですね!
ダイビングは、今日も、大島周りを3ダイブ!透明度最高です。魚もすすごいです。
宮崎の海!見直しました!面白すぎ!
3ダイブじゃ足りません!
海のブログもアップしますね。
は、地鶏のはしごです。(^^;
まずは、丸万!
骨付きの地鶏です。
店の人に、切り離してもいただけるのですが、かぶりつくのが、ここの地鶏の醍醐味です。
口の周りが、真っ黒ですが(^^;喜んでいただけたようです!ブルーのセーターの方が!今回一緒に潜ってくれた、柴垣さん!なんと年齢83歳 70歳から始めたダイビングも、もうすぐ900本になります。
天然記念物!いやノーベル賞ものでしょうか! 夜も最後までお付き合いしていただきました。今日も。3ダイブしました。私たちにも元気を分けた頂いています!
ありがとうございました。
この後は、マンゴーパフェのはずが、時間が無くなり!地鶏の軍鶏へ!
写真撮り忘れた!地鶏の刺身や地鶏しゃぶしゃぶ!チキン南蛮!たたきに、炭火焼!お腹いっぱいです!
本当に、ありがとうございました。
次は、最終日 観光編です。
宮崎ツアー出発です。相模原は、雪の中出発(^^;
羽田空港に到着した時は、雨でしたが、飛び立つときは、雪になっていました(^^;
あ!本来の便は、悪天候で欠航でした(^^;15分遅れの便で出発です。空港ラウンジで、コーヒーを飲んで!のんびり(^^)
宮崎は、曇りですが!透明度が、やばい!
私が居た時でも、ハイレベルな透明度です。全体が20mです。しかも水温が19℃近い!温いです。
先端アーチには、カメが居ました。
最高のダイビングを楽しみました。
夜ご飯は、私の自慢の親友の店へ!
串揚げ屋さんです。
驚きの美味しさです。
料金もびっくりで、みなさんはずれました!「はずれ」は、思ったよりも、安い方です。
串揚げの写真はないですね(^^;
お刺身も、まいう~です。
おぐら!ありがとうね!
こうして見ても、お客さんの笑顔 嬉しいですね(^^)
本日より、日曜日まで、宮崎ツアー(1/30~2/1)、ショップは、留守にしています。
ご連絡は、福田携帯まで! 海が、入ってる日!2/7(土)・8(日)・11(祝水)・12(木)・18(水)など
冬でも、海ツアーは開催します。遠慮なく、ご予約くださいね!
福田携帯 09086683475