Saipanツアー報告!ラ・ボンバ神奈川

今回は、子供の春休みで、サイパン視察ツアーになりました。

他の呼び方だと、家族旅行(^^;

ダイビングツアーで行くと、ダイビング三昧で、観光などしないので、色々見て来ましたよ~。

ボートで、沖に停泊して休憩はするのですが、何気に、マニャガハ島初上陸でしたし(^^;

ごはん屋さんも、色々と行きました。

ここ3年ほどで、急激に中国人の方や韓国人の方が増えたサイパンです。ダイビングで有名なグロットなどは、階段に行列ができてたどり着けないとも聞いてましたが、時間をずらして行ったら、階段を降りる時は、沢山の韓国や中国の人とすれ違いましたが、海に着いたら、貸切(^^)そんなこともあるんですね!(^^)

日本からの、便が少なくなっていますが、透明度が高く!何より、3時間15分のフライト!外国の方に負けないように、サイパン盛り上げなきゃ!

そんなことで、ツアーのリクエストお待ちしています。

 

日本の最西端 与那国ツアー行って来ました。ラ・ボンバ

日本の最西端の与那国島ツアーへ行って来ました。2017年3月15~18日(水~土)
ダイビングポイントも、日本の最西端なんです。

遺跡ポイントも、ハンマーヘッドシャークの群れも会えました!
現地ショップさんから、80点の点数をいただいた海!
日本の海のすごさをまた一つ知りました!

ダイビングショップ マーリンの皆様
参加のみなさま ありがとうございます。
かほるさん 200本 おめでとうございます!(^^)

写真とFacebookでご覧ください。(^^)

東海スタジオに出ています。ラ・ボンバ

東海大学文学部広報メディアの学生さんに、昨年2016年10月に取材をしていただいた分が、出来上がりました。

相模大野銀座商店街を、素敵な角度から取り上げていただきました。

ご覧ください。(^^)

東海スタジオ

http://www.tvk-kaihouku.jp/openyokohama/shonan/2.php
▲ tvk ホームページ内

https://www.youtube.com/watch?v=iIJwgrjqmUg&t=450s
▲ YouTube

 

 

キアンコウ レアきゃら!ラ・ボンバ

冬の伊豆で、たまに目撃されるキアンコウ!ですが、私は、この冬、伊豆11年目にして初めて見ました。でかいし、顔が迫力あります。

そんな、レアなキアンコウですが、3/4・5と連日見ちゃいました!しかも、⒉匹!

普段は、深海に生息しているため、生態は謎だらけ!

そんな、不思議な魚を見に行きませんか?今がチャンスです。

泳いでる姿も、撮れました!

ご覧ください!

 

 
相模大野からは、海まで1時間の所もございます。ショップは、小田急線相模大野駅徒歩7分。ショップから、海は送迎あり。 無料駐車場も2台分あり 

LA・BOMBA神奈川 ☎ 0428604604 ✉ info@la-bomba.jp

福田携帯 ぜろきゅーぜろ86683475

PADI再発行限定カードに新デザイン「アシカ」が登場!

rpn17011_1
PADIの再発行限定カードに期間限定特別デザインとして「Sea Lion(アシカ)」が新たに登場しました! 水中写真家であり、PADIのコースディレクターでもあるLuke Inman氏が、メキシコ・ラパスの「ロス・イスロテス」で撮影したもので、こちらをのぞきこんでくるアシカの子どもがとってもキュート。今回は300枚の数量限定で、なくなり次第終了ですので、ご申請はお早めに!

■対象ランク : 全ダイバーランク(EFR、TEC、Freediver、DANを除く)
※DM以上のプロメンバー用カードは対象外です。
■発行対象 : 再発行のみ(新規認定には対応しておりません)
■発行開始 : 2017年2月27日より
現在発行しております以下3種類の再発行限定カードも、在庫がなくなり次第終了となります。お早めにご申請ください。

Humpback Whale(クジラ)
Schooling Jacks(アジの群れ)
Black Manta(マンタ)

カードを失くしてなくても、再発行できます。かわいいカードにしてみませんか?この際、顔写真も可愛く(かっこよく)してください(^^)

再発行料金 ¥4,000(税別)

rc

rc1

rc2