芦ノ湖ボランティア清掃!ラ・ボンバ

151215 (1)年に一度の芦ノ湖ボランティア清掃!

主催は、芦ノ湖の漁業組合です。ワカサギの時期が終わり、みなさんで清掃です。私たちダイバーは、総勢15名

西神奈川ダイビング事業者協議会の仲間5名で参加しました。

昨年も参加しました。もう何回目かな?5か6回目です。毎年、これから下がる真冬の海の水温!最低でも13℃前後!水温9℃の水に潜り「喝」を入れれば、怖いものなしです。ですが、昨年水温8℃でしたが、今年は、11.1℃ そこまで冷たくなかったような(^^;151215 (2) 喝が足りなかったな!滝に打たれにでも行きますか(^^;

見た生物 ブラックバス ヘラブナの群れ ハゼ などなど

古い空き缶なども、面白いです。

ファンタ アップルミックスって、知らないかも(^^;調べたら、1994年まで発売されていました。20年前のですね。

リングプルも拾ってきました(^^) 151215 (5) 151215 (6) 151215 (12) 151215 (13) 12391438_1076949839006191_882010708500112285_n 12360306_1076949042339604_2947040765040516004_n

らららサンビーチでカメ見ました!

151214 (2)←この写真の真ん中の影(^^;カメです(^^;

お客さんに見てもらうために、手を取ってダッシュしたので、写真はこれだけ(^^;でも、お客さんに見ていただけたので良かったです。

後は、たくさんいるマトウダイ!

ウミテングも2匹見ました。

そして癒しの海もご案内!

らららサンビーチダイビングスポット、面白いよ!

151214 (31) 151214 (36) 151214 (46)

ラ・ボンバオリジナルTシャツできました!

オリジナル 「LA・BOMBA Kanagawa」Tシャツ できました! もちろん!販売しますよ~!

デザインは、ダイビングのタンクとダイビングフラッグ(白と青)の国際A旗をイメージしました。

書いてある、↓ 英語の文字は!

Welcome to ocean.
The creadle of life.
Beautiful!
Vibrant!
Serene!
Be ready for
your next adventure.
Scuba Diving   PADI
http://www.la-bomba.jp

意味は! ↓

私たちの海へようこそ。
海は生命の揺りかご。
綺麗!
震えるよね!
穏やかな!
次の冒険の準備をしよう。
スキューバダイビング PADI

価格は、2015円 別途消費税です。

色も、色々あります。

サイズも、150 WS S M L XL です。

みんなで着てくれると嬉しいです(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERAimage

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

恒例 クリスマスパティー!ラ・ボンバ

image image image image image image image image image恒例になりました。12月第一日曜日は、ラ・ボンバ クリスマスパティーです。

今年も、みんなでワイワイ楽しかったですね。

まずは、今年の海のDVDを見たり、石垣島ツアーのDVDを見たり!おいしい食事に、お酒もすすみました(^^)

今年も、小野のギターライブ(^^;

上達が見れて、みなさんにうけていました(^^)

来年は、プロ並みになっているかな?(^^:

全員参加の、お絵かきゲームも盛り上がりましたね。今年もプレゼントたくさんです。

新しいオリジナルTシャツ!好きな色を選んでいただきました。器材を大切に!レギュレーターのバック!もプレゼント!

まちさん 誕生日おめでとうございます!

皆さん ありがとうございました。

次は、新年会 2016年1月30日土曜日を予定しています(^^)

江之浦 カメラで遊んでみました!ラ・ボンバ

151202 (1)江之浦のコケギンポちゃんです。

OLYMPUS TZ-2

水中マクロ  ストロボあり←

ストロボなし→

ライト光 強いライトがないと151202 (4)

こんな風に 横の海草と同じ色!わからないはずです(^^;

 

 

ライト1000ルーメンスーパーマクロモード どアップです。

 

お色直ししたドラえもん 4人で写ってるのは、セルフタイマー(^^;

緑がきれいなイソギンチャク イソギンチャクエビが居ました。 151202 (18)151202 (24) 151202 (26) 151202 (29)