




今日は、福浦です\(^o^)/ダンゴまだ見れました\(^o^)/アオリイカも、間近で見れます\(^o^)/ランチは、みなと食堂!ゴールデンウイーク前にテレビで取り上げられて、激混みでしたが!少し私達も入れる有余が出てきました(^○^)
Posted by ラ・ボンバ神奈川 on 2015年6月11日
今日は、福浦です\(^o^)/ダンゴまだ見れました\(^o^)/アオリイカも、間近で見れます\(^o^)/ランチは、みなと食堂!ゴールデンウイーク前にテレビで取り上げられて、激混みでしたが!少し私達も入れる有余が出てきました(^○^)
Posted by ラ・ボンバ神奈川 on 2015年6月11日
今日は、久しぶりな真鶴半島の北側 「琴ヶ浜」へダイビング!
のんびりフォトダイブでした。水中写真提供 なべちゃん!
南からのうねり少々な、東海岸!そんな時は、琴ヶ浜はべた凪です。北に開けてる海なので、南からのうねりは、真鶴半島がブロックしてくれます(^^)
カエルアンコウも2匹見つけました!他にも被写体いろいろ!
透明度10m 水温19℃
琴ケ浜 気にいってもらえたみたいです(^^)
ランチも、新規開拓! 福寿司さん!サービスランチ1080円(^^)美味いです。
さあ!夏は直ぐそこ!「夏には、楽しめるダイバーに!」
初心者講習 好評開催中です!
F Bページです。↓
今日は、何年かぶりな真鶴半島の琴ヶ浜\(^o^)/透明度10m南からのうねりでしたので、べた凪です\(^o^)/ランチも、新規開拓(^○^)福寿司!サービスランチ!良かったです\(^o^)/また、リクエストお待ちしています!
Posted by ラ・ボンバ神奈川 on 2015年6月10日
今日も、福浦に来ちゃいました!
PSD講習とファンダイブです。
アオリイカの産卵が、見ごたえあります。こんなに近くで撮影できちゃいます。
目のアップでした(^^;
ダンゴウオも、2匹!
500円玉大のマツカサウオ!
ファンダイブをしながら、講習もできます。なぜなら、プールでしっかりマスターで、遊びの途中で、講習です。
オクトパスで移動!
シグナルフロート上げです。
ランチは、みなと食堂!
おまけでまかないお刺身いただいちゃいました。激ウマでした(^^)
今日も、ありがとうございました!
F B ページです。↓
午後からの、プール講習でした。
ラ・ボンバのプール講習は、ダイビングに大切な中世浮力をしっかりとマスターしてもらうことにより、海でも安全度が高まり、さらに楽しむことができるようになります。今日も、頑張っていただきました!
納得いくまで、しっかり繰り返しやってもらいました!上手になりましたよ!
海で、楽しみましょうね!(^^)ありがとうございました。
FBページです。↓
お世話になってる方に、スイカいただきました。夏だーーー(^^)
今日は、冬場は、競技で、スキーのフリースタイルをされて
るお客さん!今シーズンは、30日行ったそうです(^^)すごい!冬山も、終わりで、海へ戻ってきてくれました!
アオリイカの産卵がフィーバーしている福浦へ!
本当に、すごいです。今日は、30ぱいほど見れました。
しかも、動画の自然界の厳しい戦いも見れましたよ!
ランチは、私が2ヶ月ぶりの谷食堂!今日も、うまかった!
こんな張り紙ありました(^^;