川奈のカメに会いに(^^)

川奈に住み着いている海ガメに会いに行きました!

透明度12m 水温14.8℃
1本目は、不発に終わりましたが、二本目にウエイトを増やして、内側の浅場から攻めると!気が付いたら目の前にいました。(^^)
呼吸するために水面へ行くのを2回の間、近くで見ることができましたよ!
お客様も、初カメで、見れて良かったです。
本日見れたのは、私たちだけだったようですね。(^^;
暖かくなると、遭遇率が上がってくるようです。
リクエスト受け付けますよ(^^)

ランチも、伊藤漁協直営 はとば ブリかま定食¥1,000 美味かったですね。

今日も、ありがとうございました。

image image image image image image image image

獅子浜にてOWD講習!

image image image

今日は、東側が荒れ模様!西伊豆の獅子浜へ!

OWD講習です。

水面スキルが手こずりましたが、中世浮力は、怖がらずに!ドライスーツに空気を入れて、細かな調整をしていましたよ!

とっても、上手になり終了です。

生魚が苦手と言うことで、お弁当!

獅子浜のお弁当は、この豪華さで、¥800(+税)です。

おいしかったです。

来週からの、ハワイ!楽しんできてくださいね(^^) ありがとうございました。(^^)

image

きょうは、岩!

150419 (1) 150419 (34) 150419 (43)

今日は、岩へ!透明度は、6mほどで良くはなかったですが、のんびり撮影ダイビングで楽しめました。

潜水時間56分 水温14.1℃でしたので、少々しびれましたが、それだけ楽しいダイビングと言うことです(^^)

緑と赤ダンゴウオ コラボです。

ダンゴのお腹も撮影できました(^^)

他にも、昨日見れなかったセミホウボウや、名前のわからない小さなウミウシ(^^;

あ!ひじきのお土産もいただきました(^^)

今日も、ありがとうございます!(^^)150419 (46)