今日も、岩のダンゴちゃん!

image image 150214 (1) 150214 (5) 150214 (19) 150214 (22)

今日も、「岩」のダンゴウオ!に

会いに行きました。

透明度10m 水温13.4℃の中 52分の撮影ダイブ!

1/3は、ダンゴ!

娘もお世話になりました。(^^;

べた凪です。

縦の写真は、1.5mのネコザメのけんちゃんです。

クマノミも元気でした!

今日は、地元ショップのスタッフが、ちびダンゴ、2匹発見されてました。

どんどん出てくるでしょうね!

いよいよ、本格的なダンゴウオシーズンです。

楽しみです。リクエストお待ちしています。

今日も、谷食堂”!

バレンタインデーと言うことで、お汁粉サービスや、巻き寿司いただきました(^^)

今日も、ありがとうございました。

 

150214 (33)

プール講習でした!PSDコース!

image image

PSDコースの、プール講習でした。

以前、体験ダイビングで怖かったそうで、心配されていましたが、とっても上手になりましたよ。

しっかりと時間もかけてのプール講習!

ちょっと疲れますが!一言お願いしたら「たのしい」のお言葉いただきました!

ありがとうございます。海も、楽しみです!

image

真鶴の「岩」へ 初ダンゴウオ(^^)

image 150212 (1) 150212 (15) 150212 (20) 150212 (21) 150212 (25) 150212 (26) 150212 (28)

今日は、ぽかぽかのお天気でしたね(^^)

岩へ行きました。

今シーズン初ダンゴウオ見ました。(^^)

クマノミも元気です。

透明度10m 水温13.6℃

ダンゴかわいいです(^^)も大きいので、いついなくなってもおかしくない状態ですが!見れました(^^)

動画も撮りました。

グーグル+でUPします。魚が食べたいとのことで、今日も、「谷食堂」大喜びです(^^)

今日も、ありがとうございます。(^^)

image

エンリッチド・エアSPで、海洋公園!

image image

今日は、・エンリッチド・エアSP実地講習で、IOPへ!

福田は、久しぶりの専用レギュ使用です。(^^)

良い天気&透明度も良し!人は、少な目!

最近、海洋公園のいっも陣取るベンチコーナーは、ビニールが付いて、「あなったか~いんあだから♬」

ランチは、花季です。 かほるさん アマチュア最高峰のMSD達成です。

おめでとうございます(^^)

image