恒例 与論島ツアー2025

ヨロン島ツアー(与論島)

恒例第一土曜日出発!
2025年7月5日~8日(土~火)

好評で恒例(^^)今年で、8年目! 良い海・良い宿・良い酒(^^)
ヨロン島って海外みたいな感じですが、鹿児島県(^^;
鹿児島の最南島 沖縄のすぐ上です。 透明度が高く、地形や沈船も楽しめる海!

沈潜や宮殿も映え!ますね!

この時期、海も優しいです。

与論島の写真です。↓

 

西表島ツアー‘25.6月

リクエストツアーで、西表島へ

2025年6月26~29日(木~日)

島のほとんどが亜熱帯のジャングルで、西表石垣国立公園になっている。東洋のガラパゴスとも呼ばれ、天然記念物の「イリオモテヤマネコ」が生息する島としても知られている。
東部と西部の2つの地域に大きく分かれ、東部には仲間川、サキシマスオウノキの群落、水牛車で渡る由布島、西部には沖縄県最大の落差を誇るピナイサーラの滝、沖縄県最長の浦内川、その上流のマリユドゥ・カンビレーの滝がある。
カヌー・トレッキング・ダイビングなどで山や海を体験すれば、西表ならではの希少な動植物に出会えるかも。島をまわるには、バス、レンタカーなどがオススメ。1991年、「節祭」が国指定重要無形民俗文化財に指定されている。八重山の他の島々にはない壮大なスケール感を持つ島である。

‘24 奄美大島ツアー!

奄美大島ツアー
2024年10月4日~7日(金~月)

1年空いて3回目の開催。! 良い海・良い宿・良い酒 ←どこもそうですが(^^;ダイナミックな海 やさしい海!変化にとんだ海が楽しめます。

夜の食事も良いですよ!色々楽しめる居酒屋さんにご案内します。

恒例 与論島ツアー2024

ヨロン島ツアー(与論島)

恒例第一土曜日出発!
2024年7月6日~9日(土~火)

好評で恒例(^^)今年で、7年目! 良い海・良い宿・良い酒(^^)
海外みたいな感じですが、鹿児島県(^^;
鹿児島の最南島 沖縄のすぐ上です。 透明度が高く、地形や沈船も楽しめる海!

沈潜や宮殿も映え!ますね!

この時期、海も優しいです。

2023年の写真です。↓